ムクドリの好み
永月水人の絵画アートブログへようこそ♥
10日間の個展が終わり、
引き上げてきた作品たちの片づけを後回しにして、
連日、
庭仕事をしておりました。
草ボーボー(; ̄Д ̄)
プランターで育てている、
ラ・フランスの葉の勢いが例年に比べて弱いので、
プランターを壊して根を出してみたら、
根腐れしていました。
早く気が付いてよかったです!
地植えにしました。
写真は、個展会期中に食べごろになった、
桑の実とグミです。
ムクドリが団体でやって来て、
グミを2日間で食べきっていきました。
桑の実は食べられなかった。

昨年は熟さない小さいうちに
ラ・フランスも食べきっていったのに、
今年は1つも食べなかった。
ムクドリはグミが一番好きらしいのがわかった。
^▽^
今日もいらしてくださって、ありがとうございます。
永月水人オフィシャル絵画ショップ
・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。
【お現金でご購入】※額がサービスでついてます!
アトリエ 永月水人
・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。 【 世界文化遺産/富士山の麓で活動する油絵画家:永月水人のブログ 】
★永月水人:久能山東照宮に作品永久保存 #アート #絵画 #油絵 #猫の絵 #富士山の絵 #人物画 #似顔絵 #風景画 #女流画家

引き上げてきた作品たちの片づけを後回しにして、
連日、
庭仕事をしておりました。
草ボーボー(; ̄Д ̄)
プランターで育てている、
ラ・フランスの葉の勢いが例年に比べて弱いので、
プランターを壊して根を出してみたら、
根腐れしていました。
早く気が付いてよかったです!
地植えにしました。
写真は、個展会期中に食べごろになった、
桑の実とグミです。
ムクドリが団体でやって来て、
グミを2日間で食べきっていきました。
桑の実は食べられなかった。

昨年は熟さない小さいうちに
ラ・フランスも食べきっていったのに、
今年は1つも食べなかった。
ムクドリはグミが一番好きらしいのがわかった。
^▽^
今日もいらしてくださって、ありがとうございます。
永月水人オフィシャル絵画ショップ
・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。
【お現金でご購入】※額がサービスでついてます!
アトリエ 永月水人
・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。
★永月水人:久能山東照宮に作品永久保存 #アート #絵画 #油絵 #猫の絵 #富士山の絵 #人物画 #似顔絵 #風景画 #女流画家
by legracieuxtemps
| 2018-06-13 21:45
| 我が家の庭
|
Comments(2)

鳥も好き嫌い?(笑)があるのですね
好きなものを食べると・・そうでないものには手を出さない・・口か?(笑)
人はそうでないものにまで・・(バイキング形式の時)手をだして食べずに放置ですが・・
鳥ははっきり・・
ラフランス早く気づいてよかったですね
好きなものを食べると・・そうでないものには手を出さない・・口か?(笑)
人はそうでないものにまで・・(バイキング形式の時)手をだして食べずに放置ですが・・
鳥ははっきり・・
ラフランス早く気づいてよかったですね
Like
★amesyo様
こんばんは!
いつもコメントをありがとうございます♪
更新の励みになっております(〃'▽'〃)
昨年は、手当たりしだい熟してない緑のブルーベリーまでたくさん食べていましたが、今年はグミだけが食べられました。
きっと昨年はあまり実がなかったのかもしれません。
今年は各所で食べ物があるのかもしれません。
食べ物が豊富にあるときは、無理に食べなくてもいいものは手を出さないんだと知りました~~
ラ・フランス、しばらく様子を見ます。
移動の負担軽減のため、実は全部採りました。
水と肥料を絶やさないようにしたいと思っています。
来年に期待します!
by永月水人
こんばんは!
いつもコメントをありがとうございます♪
更新の励みになっております(〃'▽'〃)
昨年は、手当たりしだい熟してない緑のブルーベリーまでたくさん食べていましたが、今年はグミだけが食べられました。
きっと昨年はあまり実がなかったのかもしれません。
今年は各所で食べ物があるのかもしれません。
食べ物が豊富にあるときは、無理に食べなくてもいいものは手を出さないんだと知りました~~
ラ・フランス、しばらく様子を見ます。
移動の負担軽減のため、実は全部採りました。
水と肥料を絶やさないようにしたいと思っています。
来年に期待します!
by永月水人