人気ブログランキング | 話題のタグを見る

油絵画家、永月水人のArt Life 

葡萄の蔓

庭の巨峰が収穫のときを迎えました。
プランターでも今年は5房実りました。
消毒は一切使っていないので、野生の味です。
市販のものよりすっぱかった。

葡萄の蔓_b0089338_214098.jpg



『葡萄の蔓』 油彩F80号
 
葡萄の蔓_b0089338_2215614.jpg

<葉が光る部分は金箔を使用してあります>


~今日の一言コツ~ 

比喩してみよう。


葡萄の蔓は人生に似ている。

ささくれ立っている幹、虫食いにも会う、実りもある。

年月を重ねて幹は太くなり、実を増やしていく。


人生観を葡萄の蔓に喩えてみた。

あなたなら、何に喩えますか?



母の実家が山梨で葡萄を生産しています。
巨峰の畑から蔓を戴いてきました。

葡萄の栽培は、間引きしたり、消毒したり、剪定したり、重労働です。
昔お手伝いをしたことがありましたが、ずーっと中腰で作業をするんです。
1日目で夜には腰が立たなくなり、トイレにもいけなくなりました。
腰と足が曲がったままになるのです。

美味しくいただくというのは、生産者の方の汗と腰痛の結晶です。

葡萄の蔓_b0089338_214939.jpg



絵を気に入っていただけたらクリックして下さいね。人気blogランキングへ
いつも応援ありがとうございます!


こちらは別のランキング“にほんブログ村“です。
こちらもクリックしてくださいね。にほんブログ村 美術ブログへ


どちらも、1日1パソコンから1ブログ1回クリック有効です。1日の1番目にクリックしてくださいね。
by legracieuxtemps | 2006-08-24 02:23 | 果実の絵 | Comments(8)
Commented by ciel-ruri at 2006-08-24 08:45
巨峰、大好きです。。

人生はメリーゴーラウンド・・・
ぐるぐる回ってる・・・
ビージーズの歌詞にもありますよね。

自分がランキングに参加していないので、水人さんの躍進ぶりが毎日楽しみなわたしです ^^
下がるとがっくり、あがると有頂天☆
Commented by howdygoto2 at 2006-08-24 11:25
おはようございます。
庭に巨峰があるんですか、素敵ですね。
見て楽しんで、
食べて楽しんで、
描いてたのしんでで、三倍美味しいですね。
Commented by kazu at 2006-08-24 13:07 x
葡萄の蔓はとても優雅ですね。
絵の中のエレガントな動きが軽い眠気を誘うような・・・、
今日の絵にはそんな感想を持ちました。

いつも素敵な絵をありがとうございます。
Commented by the-fuji at 2006-08-24 20:54 x
毎日見応えがあります。
水彩と油彩そして大小でも違うでしょうが一作品どの位の時間を費やすのですか。
Commented by 水人 at 2006-08-24 22:47 x
★ciel-ruriさま
美味しいですよね~~
大量に皮を剥くと手先が紫に染まってしまいますよね。
でも1房ペロリと食べられます。

いつもランキングに投票いただきましてありがとうございます!
おかげさまで上位が安定してきました!!
頑張りますね♪
これからも宜しくお願い致します。
Commented by 水人 at 2006-08-24 22:56 x
★howdygoto2さま
昨年購入して、今年2年目です。
専門家から「地植えにしないと実がならない」と言われていたんですが
何せ狭い庭。
両親の反対もあって、プランターを大きくしただけで育てていました。
病気にもならず、無事に実がなって喜んでいます。
基本的に、植物を購入するときには「絵にする」が基準です。
絵になりにくいものもあります。
例えばキューイ。絵にしようとしても全部緑で難しいんです。
実ものは3倍楽しめて、ほんと、嬉しい限りです。
Commented by 水人 at 2006-08-24 23:05 x
★kazuさま
この蔓は太い筆で一気に描いて勢いをつけ
ハイライトや影などをあとで付け足します。
うねる方向は実物を置くときから画面構成を考えて置きます。
眠気を誘うと言うご感想は初めていただきました。
新鮮です!
気に入っていただいて嬉しいです。
いつもコメントを頂きましてありがとうございます。
制作の励みになります♪
Commented by 水人 at 2006-08-24 23:43 x
★the-hujiさま
毎日来ていただいてありがとうございます。

制作時間ついては、水彩と油彩では乾燥させる時間の関係で全然違います。
油彩でも乾燥を待たず一気に描いて混ざる効果をわざと取り入れるものもあります。
今回の「葡萄の蔓」は、畳1枚くらいの大きさですので
下地に3時間かけ、1週間かけて乾かし、
壷を描き蔓と葉の枠に4時間くらい
また乾かして葉と実を4時間くらい描き
乾いたら金箔を貼ってバックの修正等3時間くらい。
3週間ほどで14時間くらいでしょうか。
もっと小さいものでも、時間を掛けるものもあれば、1日8時間くらいで仕上がるものもあります。
梅雨の時期や冬は1週間でも乾かないときもあります。
油絵は乾かす時間が待ち遠しく感じます。
水彩画はすぐ乾きますので1日の間に仕上がります。

描いているときは時間を忘れているので、
かかった時間を憶えてないことが多いのですが、
これからはかかった時間も記載してみますね。