パンジー 水彩画

制作時間 : 約40分

素朴さ。
ヒラヒラ舞う蝶のような花びらのパンジー。
健気さや儚さを薄い花びらに表現しよう。
影の部分に青色を入れてすがすがしい雰囲気を作り、
けばけばしくならないように注意します。
本来の花の持つ雰囲気を大切にしましょう。

街のいたるところに、さまざまな色のパンジーが咲き競っていますね。
今が真っ盛りです!
時期を逃さず、スケッチしましょう!!


美を追い求める永月水人のブログを気に入ったら、それぞれクリックして下さいね。
人気blogランキングへ

にほんブログ村のランキングにも参加中です。

↑それぞれクリックして下さると、それぞれのランキングの順位が上がります。
更新の励みになりますので、応援をお願いいたします。
私がいつもお邪魔している素敵なお花のブログです。是非ご訪問くださいね。
ベランダ便り 花笑み時^麻生さとみのはなえみどき~ rosarium in the sky
バラの咲く季節に 素敵なバラとお花達 イギリスそよ風もよう 園芸メモ 『ROSE POINT』
■
[PR]
by legracieuxtemps
| 2007-04-23 23:56
| 花の絵
|
Comments(4)
感じの良い画が仕上がりましたね。
春のやわらかな光と影を感じる絵ですね。
それにしても、最近のパンジーは花が巨大になりました。
あまりの大きさにちょっと引いてしまって、
最近はもっぱらビオラにしています。
それにしても、最近のパンジーは花が巨大になりました。
あまりの大きさにちょっと引いてしまって、
最近はもっぱらビオラにしています。

★the-hujiさま
いつもコメントをありがとうございます。
さっぱりした爽やか系で攻めてみました♪
いつもコメントをありがとうございます。
さっぱりした爽やか系で攻めてみました♪

★yokenさま
いつもコメントをありがとうございます。
春は花達が目白押し・・・
急いで描かないと次のお花が待ってます~
私も感じてました、パンジーの巨大化!!
品種改良されているのでしょうね。
描くには細かいところまで見やすくなりました。
ビオラも可愛らしいですね。
我が家の庭には種が飛んできたのか
種を撒いた記憶がないのに咲きました。
嬉しいプレゼントでした^▽^
いつもコメントをありがとうございます。
春は花達が目白押し・・・
急いで描かないと次のお花が待ってます~
私も感じてました、パンジーの巨大化!!
品種改良されているのでしょうね。
描くには細かいところまで見やすくなりました。
ビオラも可愛らしいですね。
我が家の庭には種が飛んできたのか
種を撒いた記憶がないのに咲きました。
嬉しいプレゼントでした^▽^