
雷を伴う夕立があって、ゲリラ豪雨のような激しさでした。
最初は雷の音に首をかしげて、
空を見上げていたファナですが、
ものすごい地響きがした雷の時に、
飛び起きてベッドの下に隠れて、ブルブル震えてしまいました。
2時間くらい震えがとまりませんでした。
地震に続き、雷でおびえてしまったファナです。

今までも、さまざまな犬を飼ってきました。
どの犬も、救急車や消防車が近くを通る時には、
遠吠えをしました。
ファナも、近頃、救急車と消防車に遠吠えするようになりました。
チャトラは地震も雷も消防車も救急車も、
どれにも反応しません。
寝てます。。。^^;

今日午前中に、
9月に開催する松坂屋富士ギフトショップでの個展の、
打ち合わせに行ってきました。
日程が決定しました!!
9月9日(金)~13日(火)
今回で12回目です。

9月はもうひとつ展示があります
毎年参加している富士宮まちなかアートです。
9月15日~20日
今年は洋服店での展示になります。
8月は、富士宮市の喫茶店「トトロ」さんで1ヶ月間個展です。
こちらは猫の絵がメインです。

10月の個展は、
御殿場市「秩父宮記念公園」
11月の個展は、
静岡市「ねぎぼうず」
12月の個展は、
静岡市「SBSマイホームセンター」
あと2箇所追加の予定で、日程調整中です。
今年も後半に個展が目白押しです。
明日から7月です。
制作に本腰を入れる予定です。
なので、あまり猛暑になってほしくないです。
今日もいらしてくださって、ありがとう。(✿´◡`✿)

・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
6月20日に油絵を追加しました。
↓ クリックしていただくと、別ウインドで開きます。
絵画ショップ アトリエ 永月水人

・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
ポチっと応援していただけると嬉しいです。→ 人気blogランキングへ
にほんブログ村もよろしくお願いします。

■
[PR]
▲
by legracieuxtemps
| 2011-06-30 22:46
| 日常の出来事
|
Comments(4)

雑草が元気元気~~

両親も私も腰を悪くしているので、
だれも雑草を取らない。
我が家の庭は、雑草ジャングルになった。
今日も見にいらしてくださって、ありがとうございました。(*^-^*)

・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
6月20日に油絵を追加しました。
↓ クリックしていただくと、別ウインドで開きます。
絵画ショップ アトリエ 永月水人

・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
ポチっと応援していただけると嬉しいです。→ 人気blogランキングへ
にほんブログ村もよろしくお願いします。

■
[PR]
▲
by legracieuxtemps
| 2011-06-29 00:18
| 我が家の庭
|
Comments(0)

毎回、ハラハラしたり感動したり、涙を流したり。。。
ハマっていました~~
主要キャスト
南方仁 …… 大沢たかお
橘咲 …… 綾瀬はるか
野風・友永未来 …… 中谷美紀 (特別出演)
坂本龍馬 …… 内野聖陽
橘恭太郎 …… 小出恵介
佐分利祐輔 …… 桐谷健太
西郷隆盛 …… 藤本隆宏
◆
佐久間象山 …… 市村正親
新門辰五郎 …… 中村敦夫
◆
東修介 …… 佐藤隆太
中岡慎太郎 …… 市川亀治郎
橘栄 …… 麻生祐未
勝海舟 …… 小日向文世
緒方洪庵 …… 武田鉄矢
演技力抜群の俳優さんが、多かったですね~~。
主役の大沢たかおさんの、まどろっこしいはにかんだお顔が、
南方仁の人格を見事に演じられていらっしゃいました。
綾瀬はるかさんの演技は、初めて拝見しました。
ホンワカしたお顔なのに、きりりとした演技が清々しかったです。
坂本龍馬を、さまざまな俳優さんが演じられていますが。
私は 内野聖陽さんが演じた坂本龍馬が一番好きです。
心が熱くて、無鉄砲で、、豪快で、やんちゃで。
そうでなくちゃ、あの時代、大物達の心を動かすことなんてできないと思うから。。。。
武田鉄矢さんの真面目一筋さも良かった~~
中谷美紀さんの、迫力ある演技も素晴らしかったです。
美しく着飾るばかりでなく、芯の強さを演じられていて
おとなしいイメージが吹き飛んでしまいました。
さらに、全般にわたってたくさん出演した子役の方々。
演技が上手い!!!棒読みする子なんかいなかった~~
子役の皆さんのこれからが楽しみです。
きっと大物の俳優さんになられことでしょう。
※TBS日曜劇場「JIN-仁-」←JINのサイトでは写真館もあります。^^♪♫♩♬
★あらすじ★
現代の脳外科医・南方仁が江戸時代にタイムスリップし、
幕末の動乱に巻き込まれていく壮大なヒューマンストーリー。
番組冒頭や主要場所で流れる音楽も好き~
数ヶ月間、頭の中を、ぐるぐる廻って流れていました。

作品の中で、度々出てくる、
「もう一度生まれてきたいと思う国」
「この国にもう一度生まれてきたい」
この言葉には涙が出てきました。
どうしてでしょう。
最終章放送直前に起きた東北関東大震災。
前章との間に、大震災があったから、特に強く感じたんだと思います。
大震災後、政治や経済が不安定になっているからこそ、この言葉が身にしみます。
龍馬の目指した
「またこの国に生まれてきたいと思える国をつくる!」。
龍馬のように国を動かすことはできないけれど、
毎日を、気分だけは、そう思いながら、生きていきたいと思いました。
「懸命に生きる事の大切さ、人が人を想う気持ちの美しさ、そして人の笑顔の輝き」
作品から伝わってきたメッセージ。
心の底から感動できる作品でした。

・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
6月20日に油絵を追加しました。
↓ クリックしていただくと、別ウインドで開きます。
絵画ショップ アトリエ 永月水人

・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
ポチっと応援していただけると嬉しいです。→ 人気blogランキングへ
にほんブログ村もよろしくお願いします。

■
[PR]
▲
by legracieuxtemps
| 2011-06-27 22:43
| 日記
|
Comments(4)

購入した球根は、白のカサブランカのはずだった。。。。
^^;
咲いたらオレンジだった。。。
購入した球根は、3つ。
1つオレンジだったけど、
あと2つはまだ蕾。
残りは白かな~~??
開花を楽しみにしているところです。

他に、赤い百合と、ミニ丈のオレンジの百合も咲きました。
草木の緑も濃くなってきたこの頃、
濃い色の花達が咲き、夏らしくなってきました。

「Smile, you're beautiful.」
どこで見かけたのか忘れてしまったけど、
素敵な言葉だなと思いました。
チャトラやファナの傍にいるとき、
私はいつも笑っています。
花が咲いたのを見ると、
私はいつも笑っています。
毎日を、笑って過ごしたいですね。
今日も見にいらしてくださって、ありがとうございます。(*^-^*)/

・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
6月20日に油絵を追加しました。
↓ クリックしていただくと、別ウインドで開きます。
絵画ショップ アトリエ 永月水人

・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
ポチっと応援していただけると嬉しいです。→ 人気blogランキングへ
にほんブログ村もよろしくお願いします。

■
[PR]
▲
by legracieuxtemps
| 2011-06-25 19:27
| 季節の花たち
|
Comments(0)

昨日今日と、暑かったですね~~
少し動けば汗ばむ気温。
急に来ました夏日~!
バテないように、ちゃんと食べて、
火照った身体を冷やすために、
アイスコーヒーやアイスクリームも。。。^^
我が家はクーラーはお客さん専用なので、
家中の窓を全開にして、風を通して過ごします。
特に東側は川なので、
東から西に抜ける風は、まだひんやりしています。
今年はボーダー柄が流行りだそうですね。
写真のようなコーデなら、私でもできそう~~ヽ(。◕◡◕✿)/

チャトラは、お散歩していても、
木陰からなかなか動きません。
チャトラ 『暑くて、お日様のほうに顔を向けられない。。。』

ファナは、暑くても走り回っています。
若さだわ~~

父が大切に育てている、
形をつける松の木の根っこを、
かじってしまって、大目玉をもらいました。

予想外のいたずらをするのです。
何でそこ~~???

周りにあるものすべてが、おもちゃです。^^;
今日も見にいらしてくださって、ありがとうございます。(*^-^*)/

・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
6月20日に油絵を追加しました。
↓ クリックしていただくと、別ウインドで開きます。
絵画ショップ アトリエ 永月水人

・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
ポチっと応援していただけると嬉しいです。→ 人気blogランキングへ
にほんブログ村もよろしくお願いします。

■
[PR]
▲
by legracieuxtemps
| 2011-06-23 21:21
| 日常の出来事
|
Comments(2)

油絵規格外ミニサイズ
絵サイズ:20.0cm×10.5cm 額サイズ:33.5cm×23.5cm
金箔使用

思い雲に覆われる日々。
大好きな富士山が見れない日が続きます。
ざんねん。。。。
お日様が恋しいわ~~


風水では、
部屋の西側に、黄色いものを飾ると、
金運が上昇するといわれています。
私の部屋にも黄色い絵を飾ってあるの。^^
少しでもあやかりたい~
信じるものは救われる?かみも???^^/


昨日は父の日でしたね。
家族で、夕食を近所にできた居酒屋さんへ行ってきました。
新しくできたところには、一度は行っておく、我が家~~
あーだこーだと、建物や料理の感想を言い合う~
雰囲気は、木をたくさん使ってあって、さっぱりして、きれい。
個室のほうが多くて、
居酒屋さんというより、和料理店という感じでした。
ガヤガヤしてない。
お料理は、典型的な居酒屋さん料理でした。
歩いていける場所なので、
車の代行の心配もないから、
また行ってみたいです。^^
今日も見にいらしてくださって、ありがとうございます。(*^-^*)/

・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
6月20日に油絵を追加しました。
↓ クリックしていただくと、別ウインドで開きます。
絵画ショップ アトリエ 永月水人

・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
ポチっと応援していただけると嬉しいです。→ 人気blogランキングへ
にほんブログ村もよろしくお願いします。

■
[PR]
▲
by legracieuxtemps
| 2011-06-20 10:32
| 富士山の絵
|
Comments(6)

油絵 FSM号(22.7cm×15.8cm)

庭に咲いたピンクの薔薇。
玄関前に咲いています。
香りはほのかだけど、
色が濃くて、道路からでも目立ちます。
どの薔薇も、個性があります。
こちらは庭の東側に咲いている薔薇。
少しコロンとした形状です。

玄関前のピンクの薔薇が終わると、
次は一番最初に咲いた白い薔薇が、2番咲きの予定で、
蕾を膨らませています。
梅雨が終わる頃に咲くかしら??

「王宮の薔薇」を、
ヨーロッパの宮殿によくあるような
デコラティブな額に入れてみました。
そう、まるで、ベルサイユの薔薇~~~♪ ^^/
この額は手作りの高級額。。。
このサイズだと、
中身より、額のほうが高かったりするのです。
でも、やっぱり、
いい額に入れると、グンっと絵の高級感がUPします。
デコラな額、好き~~♪ ^^

今日も見にいらしてくださって、ありがとうございます。(*^-^*)/

・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
6月17日に油絵を追加しました。
↓ クリックしていただくと、別ウインドで開きます。
絵画ショップ アトリエ 永月水人

・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
ポチっと応援していただけると嬉しいです。→ 人気blogランキングへ
にほんブログ村もよろしくお願いします。

■
[PR]
▲
by legracieuxtemps
| 2011-06-17 22:46
| 花の絵
|
Comments(2)

今は、
なんにでも興味を持つ時期。
なんにでも噛む時期。

1週間に2本くらいのペースで、
乳歯が抜けます。
永久歯が生えてくるんだね。

テーブルの脚、椅子の脚、ソファーの背もたれ、
アクリル絵の具、スリッパ。
みんな、ぼろぼろです。
特に大好きなのは、箱ティッシュ。
外側も中身も散乱させます。
ファナの手が届くところには置けません。
※小さい頃の写真※

小さい頃が懐かしい~~^^
今日も見にいらしてくださって、ありがとうございます。(*^-^*)/

・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
6月13日に油絵を追加しました。
↓ クリックしていただくと、別ウインドで開きます。
絵画ショップ アトリエ 永月水人

・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
ポチっと応援していただけると嬉しいです。→ 人気blogランキングへ
にほんブログ村もよろしくお願いします。

■
[PR]
▲
by legracieuxtemps
| 2011-06-16 20:39
| 犬日記
|
Comments(2)

油絵 F0号(18.0cm×14.0cm)

庭に柚子の木があります。
実は小さくて、数は少ないのですが、
毎年少し収穫できます。
お風呂に入れて、柚子湯を楽しみます。

ご近所にはみかんの木が多いです。
我が家もみかんの木がほしいと、父にねだってみましたが。
却下。。。
大きくなるからて、、、
葉っぱを楽しむだけの、2m以上の木がワサワサあるのに、
残念。。。!
ご近所さんの実を見て楽しんでいます。

今日も見にいらしてくださって、ありがとうございます。(*^-^*)/

・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
6月13日に油絵を追加しました。
↓ クリックしていただくと、別ウインドで開きます。
絵画ショップ アトリエ 永月水人

・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
ポチっと応援していただけると嬉しいです。→ 人気blogランキングへ
にほんブログ村もよろしくお願いします。

■
[PR]
▲
by legracieuxtemps
| 2011-06-15 21:49
| 果実の絵
|
Comments(2)

シャネルの「イドゥラ ビューティ セラム」
保湿美容液ケアに欠かせない美容液~~
6月10に発売されたようです。
「まるでオートクチュールを身に纏うように、あなたの肌にフィットする保湿力を発揮。」
ですって!!
まあっ!魅力的なお言葉♪
今使っている美容液が終わる頃の、夏には使ってみたいです。
※写真はGardoコンシャルジュ/ウーマンエキサイトガルボからおかりしました。

今日は、雨降りはおやすみでした。
郵便局まで往復40分。
ウォーキングも兼ねてお散歩しながら、
つかの間の晴れを楽しみました。
たった40分歩いただけで、汗が出ました。
ついつい対策を忘れてしまう紫外線。
つかの間の晴れが油断大敵なのでしょうね。
帽子をしっかり被って、お出掛けしました。
今日も見にいらしてくださって、ありがとうございます。(*^-^*)/

・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
6月13日に油絵を追加しました。
↓ クリックしていただくと、別ウインドで開きます。
絵画ショップ アトリエ 永月水人

・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
ポチっと応援していただけると嬉しいです。→ 人気blogランキングへ
にほんブログ村もよろしくお願いします。

■
[PR]
▲
by legracieuxtemps
| 2011-06-14 23:11
| 日記
|
Comments(0)