永月水人専門の絵画ショップをご覧ください。
・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
【クレジットカードでご購入】 ※分割もできる!※絵のみの販売
yahooショップ アトリエ 永月
【お現金でご購入】※額がサービスでついてくる!
アトリエ 永月水人
・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・

庭の梅を収穫しました。
小粒のほうは先週収穫して、今日は中粒。
全部で3kgくらいでしょうか。
梅干になります。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
木の高さは3mくらいです。
今日もいらしてくださって、ありがとうございます。

【 世界文化遺産/富士山の麓で活動する油絵画家:永月水人のブログ 】
---アート・絵画・油絵・薔薇・猫・富士山・風景画・人物画・似顔絵--
■
[PR]
▲
by legracieuxtemps
| 2014-05-31 23:59
| 我が家の庭
|
Comments(0)
永月水人専門の絵画ショップをご覧ください。
・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
【クレジットカードでご購入】 ※分割もできる!※絵のみの販売
yahooショップ アトリエ 永月
【お現金でご購入】※額がサービスでついてくる!
アトリエ 永月水人
・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・

「向日葵Ⅱ」
油絵F0号(18.0cm×14.0cm)
夏のような日差しの週末。
明日からは6月。
時が流れるのが早く感じます。
季節の移り変わりも速いですね。
今日もいらしてくださって、ありがとうございます。
【 世界文化遺産/富士山の麓で活動する油絵画家:永月水人のブログ 】
---アート・絵画・油絵・薔薇・猫・富士山・風景画・人物画・似顔絵--
■
[PR]
▲
by legracieuxtemps
| 2014-05-31 23:21
| 花の絵
|
Comments(0)
永月水人専門の絵画ショップをご覧ください。
・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
【クレジットカードでご購入】 ※分割もできる!※絵のみの販売
yahooショップ アトリエ 永月
【お現金でご購入】※額がサービスでついてくる!
アトリエ 永月水人
・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・

蚊が飛び交う季節になりましたね。
庭で作業していてもブンブン飛んできます。

うちのチャトラは、庭のお散歩が日課でしたので、蚊が天敵でした。
最初はミニ蚊取り線香をケースに入れて、
首の下にぶらさげていましたが、
鼻先に煙が行ってしまい耳には蚊が寄って来るので、
人間用アウトドア手首着用タイプの携帯ベープに
ゴムをつけて背中にしょいました。

これがなかなか優れもの!
耳の周りにも蚊が来なくなりました。
おかげで14年以上、ノミ・ダニ・蚊などに
一度も刺されませんでした!
姿はお弁当持参!って感じでしょ?
(≧▽≦)
チャトラ亡き後は犬のファナが着用しています。
ゴムはゆるくしました。

今日もいらしてくださって、ありがとうございます。
【 世界文化遺産/富士山の麓で活動する油絵画家:永月水人のブログ 】
---アート・絵画・油絵・薔薇・猫・富士山・風景画・人物画・似顔絵--
■
[PR]
▲
by legracieuxtemps
| 2014-05-30 11:21
| 犬日記
|
Comments(2)
永月水人専門の絵画ショップをご覧ください。
・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
【クレジットカードでご購入】 ※分割もできる!※絵のみの販売
yahooショップ アトリエ 永月
【お現金でご購入】※額がサービスでついてくる!
アトリエ 永月水人
・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・

「ヤマユリⅡ」
油絵F4号(33.3cm×24.2cm)
以前にFSM号で描いたヤマユリに好評をいただきましたので、
蕾も添えてサイズ違いで描いてみました。
※この作品はショップに掲載しました。
すがすがしい初夏の風と、
鳥たちの賑やかなさえずり。
家の周りの緑はますます濃くなってきました。
今日もいらしてくださって、ありがとうございます。
【 世界文化遺産/富士山の麓で活動する油絵画家:永月水人のブログ 】
---アート・絵画・油絵・薔薇・猫・富士山・風景画・人物画・似顔絵--
■
[PR]
▲
by legracieuxtemps
| 2014-05-29 11:02
| 花の絵
|
Comments(2)

チャトラの写真コーナーを作りました。
旅立って1ヶ月過ぎたころ、
やっと涙無しで写真を選べるようになりました。

中央の銀の彫刻がある額はイタリア製で、
とても気に入って購入しておいたものですが、
何せ天使が飛んでいるので、
生きているチャトラやファナに使うのはちょっとなぁ~と思っていました。
自分の絵を入れて販売するにも額のほうが高すぎましたので、
手元に残っていました。
チャトラにぴったりでよかったです。

小さいビンに入っているのはチャトラの抜け毛です。
旅立った翌朝にチャトラのお墓を作りましたら、
その次の日に触りたいのに触れないジレンマがやってきて、
こう、手がムズムズとういか、なでるものを探すというか、
部屋の中をうろうろしちゃうんです。
その時はっ!と思い出したのが最期の日の庭でのブラッシング!!
ブラシから取った少しの抜け毛がゴミ箱にありました!!
匂いも無事~~!!(≧▽≦)
時折ふたを開けて感触を楽しんでいます。
匂いは10日間くらいで消えました。

昨日、チャトラがつないでくれた猫友さんからお花をいただきました。
庭のお花も毎日飾っていますが、豪華なお花も嬉しいです。
けいちんさん、やさしい心遣いをありがとうございます!!
※もうしばらくチャトラのことが続くかもしれませんが、
猫バカね~~と大目に見てくださいませ。m(_ _)m
もう少し、もう少しお付き合いいただければ幸いです。
6月になったら猫の絵の制作に本格的に取り掛かろうと思っています。

今日もいらしてくださって、ありがとうございます。
■
[PR]
▲
by legracieuxtemps
| 2014-05-27 20:14
| チャトラ
|
Comments(2)
永月水人専門の絵画ショップをご覧ください。
・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
【クレジットカードでご購入】 ※分割もできる!※絵のみの販売
yahooショップ アトリエ 永月
【お現金でご購入】※額がサービスでついてくる!
アトリエ 永月水人
・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・

「紫陽花」油絵
F3号(27.3cm×22.0cm)
背景には、クリアに描いた紫陽花の奥にも
まだまだたくさんの紫陽花が咲いている様子にして
奥行きを出しました。
しっとりとした湿度を感じて頂けますでしょうか。。。
夕立が雷を伴って降ることが増えてきました。
もうすぐ梅雨入りですね。
庭の紫陽花も蕾をつけました。
※この作品はショップに掲載中です。
今日もいらしてくださって、ありがとうございます。
【 世界文化遺産/富士山の麓で活動する油絵画家:永月水人のブログ 】
---アート・絵画・油絵・薔薇・猫・富士山・風景画・人物画・似顔絵--
■
[PR]
▲
by legracieuxtemps
| 2014-05-26 17:34
| 花の絵
|
Comments(0)
永月水人専門の絵画ショップをご覧ください。
・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
【クレジットカードでご購入】 ※分割もできる!※絵のみの販売
yahooショップ アトリエ 永月
【お現金でご購入】※額がサービスでついてくる!
アトリエ 永月水人
・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・

ファナは、チャトラが居なくなって、さびしがると思いきや、
態度が大きくなりました。
「これからは私の天下~~♪♫♩♬」とばかりに、
遊びの催促は激しくなり、
チャトラがお気に入りだった場所も遠慮なくどんどん使ってます。
今までの3年3ヶ月間、
彼女なりにチャトラに気を遣っていたんだなと思います。
家の中では、ほとんどストーカーのように私に付きまとっています。
私がチャトラを想って泣くと、必ず涙を舐めに来てくれます。
そうそう、チャトラが旅立った日に
私が大声をあげて泣いてた時は、
びっくりしたのでしょう、
家の中を猛ダッシュで駆け回っていました。
^^;
今日もいらしてくださって、ありがとうございます。
【 世界文化遺産/富士山の麓で活動する油絵画家:永月水人のブログ 】
---アート・絵画・油絵・薔薇・猫・富士山・風景画・人物画・似顔絵--
■
[PR]
▲
by legracieuxtemps
| 2014-05-24 23:29
| 犬日記
|
Comments(0)
永月水人専門の絵画ショップをご覧ください。
・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
【クレジットカードでご購入】 ※分割もできる!※絵のみの販売
yahooショップ アトリエ 永月
【お現金でご購入】※額がサービスでついてくる!
アトリエ 永月水人
・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・

猫友さんから、
あまっているからとプレゼントをいただきました。
かわいいです~~!!
面白いです~~!!
初めて見ました。ガチャで出るそうです。
(ガチャって、どこにあるのか知らないんですが。。。)
茶色いほうを私のチャトラの柄に塗ろうと思っています。
今日もいらしてくださって、ありがとうございます。
【 世界文化遺産/富士山の麓で活動する油絵画家:永月水人のブログ 】
---アート・絵画・油絵・薔薇・猫・富士山・風景画・人物画・似顔絵--
■
[PR]
▲
by legracieuxtemps
| 2014-05-23 22:23
| アート
|
Comments(2)

今日はチャトラが天国へ旅立って丁度1ヶ月です。
涙を流さなかった日は1日もありませんでした。
私は同居している親族を亡くしたことがまだありません。
今まで何匹も飼った犬たちを看取っても、
こんなにショックだったことはありません。
犬はほとんどが外で飼っていましたし、
ポメラニアンの時は母にべったりの子で、
長寿で大往生だったと思えたことも理由かもしれません。
大好きだった彼氏に振られたときでも、こんなに泣かなっかったです。
私は大きな病気や怪我や事故もまだ一度もなく、
それらが原因で泣くこともありませんでした。
子供のころの家族間や友達間などのいざこざも、
1日泣けばスッキリしました。
チャトラとの別れは、
今まで生きてきた中で、
一番泣いた出来事でした。
チャトラのお墓に花を植えました。
土のままだとファナが踏んで、足跡が残るんです。(>_<)
毎朝お線香をあげるとき、足跡を見ると、なんだかいやなんです。
レンガを積もうかとも思ったんですが、重いんじゃないかと。。。
樹ではない宿年草ものにしました。
忘れな草と八重のマーガレットです。
両角はラベンダーにしました。
私の夢にチャトラはまだ出てきません。
昨晩、母の夢には出てきました。
三越のライオンとチャトラが戦っていて、
ライオンのほうは三越の男性従業員が抑えて、
小さいチャトラは勇敢に戦っていて、
母は私の名を呼んだのに私が出てこなくて、
そのうち消えたんだそうです。
この夢って、チャトラは何を言いたかったのかしら??
母とふたりで考えてもわかりませんでした。
なぜ三越のライオンかというと、
母が昼間の情報番組で、
三越のライオンが清掃か何かで移動したというシーンを見たそうです。
母談「チャトラのお墓に花が邪魔かも」
えっ??ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
■
[PR]
▲
by legracieuxtemps
| 2014-05-16 23:11
| チャトラ
|
Comments(2)
永月水人専門の絵画ショップをご覧ください。
・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・
【クレジットカードでご購入】 ※分割もできる!※絵のみの販売
yahooショップ アトリエ 永月
【お現金でご購入】※額がサービスでついてくる!
アトリエ 永月水人
・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・。♥。・゚゚・

昨日、今年も参加させていただく、
第12回まちなかアートギャラリーの
店舗様と打ち合わせをしてきました。
今年は駅前通りの2店舗に展示します。
森内歯科医院さまは猫の油絵で統一します。
美光堂カメラ店さまは富士山の油絵で統一します。
どちらもお手ごろなミニサイズも展示する予定です。
期間中、私はカメラ店様におります!
皆様是非お越し下さいね!!
今日もいらしてくださって、ありがとうございます。
【 世界文化遺産/富士山の麓で活動する油絵画家:永月水人のブログ 】
---アート・絵画・油絵・薔薇・猫・富士山・風景画・人物画・似顔絵--
■
[PR]
▲
by legracieuxtemps
| 2014-05-16 00:39
| 展覧会紹介
|
Comments(0)